運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
940件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

クローズアップ現代で二〇一九年五月に紹介されましたけれども、北海道大学岸玲子特別招聘教授らの研究ですけれども、この研究は、札幌市の妊婦五百人を対象に、母親とへその緒の血液などを調べた研究です。  PFOS母親たちの血中濃度は日本人の平均と変わらなかったんですが、しかし、その分布を詳しく見ると、母親PFOS濃度によってある傾向が浮かび上がったと。

山下芳生

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

馬毛島の生態を三十年以上にわたって研究している北海道大学立沢史郎先生が今年三月にヘリコプターから観察したところ、このセグリゲーションが崩れてしまっているということを確認されました。  開発によって食べ物がなくなっているのではないか、雌も子供も雄も一体となってしまったら、この個体を存続することができなくなってしまっているんじゃないか、そういうことを承知していますか。

田村貴昭

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

○田村(貴)委員 紹介しましたので、北海道大学立沢先生と情報共有してください。  マゲシカは、ニホンジカの中でも体が小さいんです。北海道のものと比べると半分ぐらいだというんです。雄の半分が死ぬことも、セグリゲーションを続けているのも、全て餌場が限られているからなんですね。閉ざされた島だから、こういう生き方をしているわけです。鹿が島の自然に合わせて、個体の存続に知恵を働かせてきたからなんですよ。

田村貴昭

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

この資料は、北海道大学工学院が、石狩湾新港周辺風力発電、既設、新設合わせて四事業から発生する低周波音による累積的影響研究し、圧迫感振動感を感じる地域の予測を示した図であります。それによりますと、影響は半径十二キロ、石狩市、札幌市、小樽市にまたがる約四十万人が居住するエリアに及びます。

山下芳生

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

文科省では、令和元年七月に北海道大学総長選考会議から行われました国立大学法人法第十七条第四項、これは、文科大臣が行う学長解任は、当該国立大学法人学長選考会議申出により行うものというふうになっておりまして、これに基づいて、名和総長解任申出を受けて以降、行政手続法に基づく名和総長への聴聞を文科省として実施するなど、法令の定める手続に沿って検討をしたところでございます。  

増子宏

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

北海道大学を例に取りますと、二〇一六年だったと思いますが、教授に換算して二百五人分の人件費が足りない、向こう五年間で二百五人分の人件費を、各部局と呼んでいますが、学部や研究科のスタッフを減らしていくというようなプランを前々任の総長が出しました。それが教職員の中では非常に大きな反発を招いたということがございます。

光本滋

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

私が質問しようと思った動機というのは、この「アニマルウェルフェアの向上を目指して」というのが、畜産技術協会だけではなくて、北海道大学や東北大学、信州大学や麻布大学一緒になって行った平成二十六年三月の資料であります。それに対して飼養管理指針は、令和二年三月、公益社団法人畜産技術協会が単独で出されているわけなんです。  

串田誠一

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

山下芳生君 もう一点、藻場なんですけれども、北海道増毛海岸で、漁協、それから鉄鋼協会、東京大学北海道大学などの共同で、鉄鋼スラグ有機材を組み合わせたものを海岸に埋設して周辺藻場を再生させるという取組があるんですけど、鉄鋼スラグですからね、有害物質産業廃棄物ですから、有毒物質も含むものであるわけで、これは賛否分かれております。  

山下芳生

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

筑波大学では三千人、北海道大学と北海学園大学ではそれぞれ一千人の学生が列を成したというふうに伺いました。  私、地元の福岡で支援事業に当たっている青年からお話を聞いたんですけれども、福岡教育大学では女子学生がこう言っています、今日は一日インスタントみそ汁だけで耐え忍んだ、過ごしたと。つまり、お米も食べられないんですよ。昔を振り返って、お米さえあれば何とかなる、そうですよね。

田村貴昭

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

そのときにも、熊が出るわ、牛ぐらいの鹿が、北海道大学におりましたので、そのときにハンターを連れていくんですよね。本当に撃つわけじゃなくて、ハンターがいてくれると安心して仕事ができたんです。  ところが、それが高い山にないがゆえに山の中腹ぐらいの雨がよく分からないので、それから維持管理が大変なので、地上雨量計を減らそうというような方向があります、全体的に。でも、これは非常にまずいことです。

山田正

2021-03-23 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

芳賀道也君 まさにそのしっかりと検討されて決まった基準が百ベクレルだったわけで、それを突然十倍大丈夫と言われても、それは国民の安心にはつながらないと思いますので、そういったことも含めてしっかりと検討をしていただきたいと思いますし、私も環境に対する番組を作ったときに、これ毒物一般的な話ですけれども、当時の北海道大学教授吉田先生からこんな質問を受けました。

芳賀道也

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

大臣大学における自治というのがありますから、一概に文科省がそこに何かするということはできないし、するべきではないというのはよく分かるわけでありますけれども、一方で、こうした今回のような事例や、また、ちょっと前には文科大臣解任をされた北海道大学学長がいらっしゃったと思います。

岡本充功

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

全国的に見ても、国公立大学学長選考会学長解任審査されるのは北海道大学に次いで二例目という、道民としては非常に残念な状況なんですけれども、学長選考会議において、透明性を保ちながら審査が速やかに行われて、何らかの決定がなされ、大学が早期に正常化されることを私も本当に望んでいるところですけれども、こうした、旭川医科大学でこのような事態になっていることの認識と今後について、国公立大学を所管する文科大臣

道下大樹

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

二〇二〇年のその判決の直後の十二月の七日に電気新聞の記事で、北海道大学の奈良林直名誉教授は、最高裁判所まで行かないと判決は確定しないため直ちに運転停止をするものではないけれども、法律に基づいて原子力規制委員会審査した結果を司法組織が否定するのは違和感があるというふうに、皆様と同じような見解を述べられているんですけれども、それと同時に、原子力規制委員会は、厳しい基準による審査であることを法廷内はもちろん

田村まみ

2021-02-10 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

それで、今、まだ中高生のところがちょっと抜けているんですけれども、これからやらないといけないんですが、大学生、大学院生向けには、実は北海道大学が中心になって、J―ARCNetというものなんですけれども、北極、人文系社会科学先生方もいらっしゃる北海道大学、あと自然科学が得意な極地研究所やJAMSTEC、海洋研究開発機構一緒に仕組みをつくりまして、J―ARCNetという形で人材育成講座というのを始

榎本浩之

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そこの中で、中国に関しては、総数が百四名でありまして、また、中国におけます一連の邦人拘束事案と言われるもの、二〇一五年五月以降十五名の邦人拘束をされたことを確認いたしておりまして、この中で、一昨年拘束された北海道大学教授を含め六名は既に帰国済みでありまして、九名が帰国に至っていないということであります。  

茂木敏充

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

一般入試AO入試特別選抜等ということで、北海道大学、国立大学から私立、公立まで含めて全部出しているじゃないですか。募集人員志願者数受験者数、合格者数、入学者数まで全部調べています。何でこれを隠すんですか。  局長、こういうような調査を、おたくの局で調査をことしの分まで出しているんですよ、インターネットに、九月の段階で。こういう調査をやっていることを大臣にお伝えしていますか、局長

寺田学

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

近年の研究によりますと、北海道大学上田名誉教授の論文が学会で二〇一八年に発表されたところでございますが、サケは、放流直後にホルモン働きによりまして母川、母なる川の水に含まれる溶存遊離アミノ酸におい情報を認識して脳内に保持し、成長後、べーリング海においてホルモン働きによりコンパス、地図、生物時計機能が発動して、沿岸まで移動した後、脳内に保持された遊離アミノ酸におい記憶により、九〇%以上の精度

山口英彰

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

そうしますと、今まで行われた二度の国立大拒否事件、今日文科省にも通告していますが、九州大学北海道大学で当時文科大臣が任命しないということがあったんですね。二度の国立大拒否事件が起きないという保証はこの法律の中にどこに含まれていますか。どこのところを読んだら、ああなるほど大丈夫なんだと理解できるんですか。  続き、高岡答弁官房長、読み上げていただけますか。

小西洋之

2020-06-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

今月、厚労省クラスター対策に携われている北海道大学西浦教授でありますが、一日当たり十人の感染者が入国した場合、三か月後には一〇〇%近い確率で大規模流行が起こると、また、一日一人であれば大規模流行は四割以下の確率に抑えられるというシミュレーション結果を発表されております。  このシミュレーション結果について、厚労省としてはどのように評価しているのか。

東徹